カテゴリー別アーカイブ: 堀直人deやればできる江別

堀直人deやればできる江別 2016/05/18 第3回

ゲストは林匡宏さん(NPO法人江別における持続可能なコモンズのためのしくみ代表理事)

ですが、まずは最初に告知をひとつ。
★前進座公演 出前芝居「くずーい屑屋でござい」―古典落語「井戸の茶碗」より―
6月9日(木)18時45分、えぽあホール(JR大麻駅3分)。
江別演劇鑑賞会(会員制)の例会、当日入会可(入会金1500円、月会費一般2500円)。

江戸のまちづくり→江別のまちづくり

林さんと、NPO法人「江別における持続可能なコモンズのためのしくみ」の関わり、江別で活動をはじめるきっかけなどについて聞きます。

もともと関わりのなかった江別て、先輩に誘われてやってきて、アートスペース外輪船隣の「銀のしずく」を拠点に、既存のNPO法人をリノベーションして活動を始めたそうです。

昨年の大きな取り組み「ミズベリング江別」とはどんなものなのか、どうやって作り上げていったのかについてや、今後の展望なども。

タグ: , , , , , (投稿日: 作成者: admin)
江別演劇鑑賞会の皆さんをゲストに迎えて
堀直人deやればできる江別 2016/02/10 第2回
ゲストは一般社団法人北海道ブックシェアリングの荒井宏明さん
堀直人deやればできる江別 2015/12/23