まんまる新聞裏散歩道」カテゴリーアーカイブ

まんまる新聞裏散歩道 2001/07/27

夕立とセミの話題からスタート。

裏散歩人さんが撮影してきた写真で、ノハナショウブ(真ん中の線が黄色い)や、コバギボウシ、アジサイに似たノリウツギ、ヒルガオなどを紹介。

春と夏のセミを聴き比べるはずが・・・
夏のセミは鳴き方がおとなしくて、うまく録音できません・・・

野幌
北海鳴子まつり正調よさこいを踊ってみたい人は、かわなか公園へ直接どうぞ。

まんまる新聞裏散歩道 2011/07/20

今週の「まんまる新聞」のコラム「散歩道」から
“菅さんひとり悪者、あとはみんないい子”って、変だよ!?というお話でスタート。

原発や電力の利権と民主党政権との関係や、震災が起きる前からの対立など、ほとんどのマスコミが報道しないことがあります。

続いて、裏散歩人さんが撮影した江別の風景から、ヒメジョオンの花やニンジンの花、アカツメクサ、エゾニワトコの実、厚別川、野幌川などを紹介。

そして、アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの見分け方も。
綾(シマ)目(もよう)がついているのが、アヤメ。
中心に白い線があるのが、杜若(カキツバタ)
ハナショウブ(ノハナショウブ)は、中心の線が黄色です。

旧岡田邸(江別市2条1丁目)の庭や座敷、縁側の様子も。

7月19日日に71歳で亡くなった俳優・原田芳雄さんについてのお話や、以前・中央区に事務所があったときの思い出話など。

裏散歩人さんは30歳のとき、どこの床屋に行っても育毛剤のセールスをされるのに疲れて、発作的に坊主頭にしてしまったのだそう。

欲を捨てて、楽に生きよう!
何事もほどほどに・・・

タグ: , , , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/07/13

先週のゲスト、菅原比呂志監督に関する話題からスタート
「ぼくらの七日間戦争」に登場する「青葉中学」は、監督が育った札幌市厚別区青葉町の中学校の名前からなんです。

そして裏散歩人さんが尊敬する映画監督・新藤兼人さんのお話も。

★映画「早咲きの花」 チャリティ上映
8月7日共済ホール 10時、13時 前売1000円、当日1500円
原爆投下のころに起こった知られざる悲劇。実話をもとにしたストーリーです。浅丘ルリ子主演。

そして、微量のセシウムが含まれた牛肉が千歳で見つかった件について、人の立場や情報の意味を考えない報道のあり方に物申す!

人の立場をおもんばかること、情報をどう扱うかが大事です。

今何が必要で、何をしなければいけないか…みんなが考えていかないと。
菅首相ひとりだけのせいでどうにかなるほど、この国はひどいんでしょうか?

最近恒例の仏教のお話は、原始仏教の研究やサンスクリット語、経典について。

タグ: , , , , , , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/07/06

ニセアカシアの花は天ぷらがウマイ!、アカシア酒もできる…というのはさておき。
前々回放送したホトトギスの声、実はホトトギスではなくて、エゾセンニュウ(エゾホトトギス)でした <(_ _)>(>人<)
ホトトギスは北海道だと函館くらいまでしかいないそうです。

散歩さんのお気に入りスポットのひとつ、森林総合研究所の一般公開の紹介も。

そして今日は、「ぼくらの七日間戦争」で知られる映画監督・菅原比呂志さんをゲストに迎えて放送。

映画監督・菅原比呂志さんをゲストに迎えて放送

厚別に実家があり、札幌啓成高校出身の菅原監督。
子供時代の厚別の様子や、中学校時代から中央区の映画館に通い詰め、高校時代にはの1年間でなんと300本も観た!というエピソードも紹介。

★映画「早咲きの花」 チャリティ上映 8月7日共済ホール 10時、13時 前売1000円、当日1500円

タグ: , , , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/06/29


夏至が過ぎ、ますます夏が盛りに…
葉が生い茂った元気な木の様子や、ニセアカシアの花などを、裏散歩人さん撮影の写真で紹介。

江別はいまニセアカシアが満開。
ニセアカシアはハリエンジュとも呼ばれ、おいしいハチミツが取れます。
本物のアカシアは黄色い花で北海道にはないようです。

道立図書館前のポプラと、ヤマボウシも。
ヤマボウシは赤い実がなり、とても美味しいそうです。

森つながりでジブリの「となりのトトロ」に関するお話も・・・

そして後半は最近恒例の仏教のお話。

実は日本ではお釈迦様の教えがちゃんと伝わっていなかった?

イギリスで進んでいた原始仏教=小乗仏教(タイ・ミャンマーなどに伝わる)についての研究によると、お釈迦様の10大弟子のひとり、アーナンダが中心になって最初に作ったのが阿含(あごん)経というお経。

経典成立の歴史が中国に伝わっていなかった。
中国に経典が伝わったのは、歴史的な順序とはまったく違うランダムな順番だったとか。

タグ: , , , , , , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/06/22

ユトウさんと一緒に登場の裏散歩人さん。
夏至ということで、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」のお話からスタート。

昨日は目の検査で北海道大学へ行ってきたという裏散歩人さん。
街には薄着の女性がいっぱい…いや、目の保養になるものは見えるんですが…
なんか昔と違うなぁ…変だなぁ…と思ってキョロキョロしていたら、ふと気がついたら、サングラスでキョロキョロしている自分が一番ヘンだったり?

裏散歩人さんが録音してきた「カエルの大合唱」と「エゾハルゼミの蝉しぐれ」を聴き比べ。
よく聞かないと、区別がつかないくらい似ています。

夜中に文京台で録音したという「ホトトギス」(?)の鳴き声も。

そして、北海道新聞夕刊の記事から
アマゾンに新たな先住民が発見されたかも知れないというニュースを紹介。

未開の地だからといって、文明と宗教、支配を持ち込むのは余計なお世話ではないのか?
それが植民地化と侵略。

日本とキリスト教、宣教師の国外追放、鎖国の歴史…それは、その当時の国策で、そうでなければ日本がどこかの植民地だったかもしれなくて、今の感覚で判断するのは間違い。

最後は「欲」に関する仏教のお話。
ブッタ=お釈迦様の教えは、信仰というより哲学…人はどう生きるべきなのか、どう生きたら楽なのか。

仏教は大きく分けて、中国から日本に伝わった「大乗仏教」、弟子を通してブッタの言葉がそのまま伝わった、セイロンなど南方に伝わった「小乗仏教」があり、その内容はかなり違っている。

タグ: , , , , , , , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/06/15

裏散歩人さんが撮影してきた写真を見ながら、ヒナギク(デイジー)、ギボウシ、エゾノコリンゴ(サンナシ)、ライラック…など季節の花や葉の紹介と、それにまつわる思い出話など。

花びらが5枚のライラックは「ラッキーライラック」といって、見つけるといいことあるとか。

そして先週から鳴きはじめたセミの一生について、ちょっと哲学的に・・・

最後はブッダの言葉をとりあげて、色々なお経を紹介しながら、「無常」「無我」など、仏教の思想についてのお話を。

欲をちょっとだけ削ると、きっと幸せがくる・・・はず!?

参考:増谷文雄「仏陀」

タグ: , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/06/08

頂き物の「東京ばな奈」を食べながら登場の裏散歩人さん。

日曜に鳴きはじめたエゾハルゼミや、ウグイス、ヒバリ、ホトトギス・・・など季節を教えてくれる鳥たちの声の話題から、ワラビ・タケノコ(といいつつ、北海道は笹の子ですがw)など山菜まで・・・

最近のデジタルカメラは性能がよくて、1万円そこそこの安いものでも、小さな花などがキレイに撮れます!・・・虫眼鏡だけでなく、カメラをポケットに入れて野山へ出るのが、最近の裏散歩人さんのマイブームだそうです。

明日配達の「まんまる新聞」から、11日厚別で行われるYOSAKOI関連イベント、12日「名もなく貧しく美しく」上映会、14日から始まる「さっぽろまつり」、18日「えべつ環境広場」などのイベント紹介も。

今日は北海道大学の病院へ、眼科の診察に行ってきたという裏散歩人さん。
色々な検査で、生まれて初めて、モノが二重にも見えず、ずれてもいない視界というのを体験して、喜びを感じたそうです。

最近は、斜視&弱視でも手術で直せるそうで、医学の進歩はすごいですね!

ラストは「まんまる新聞」のコラムから、介護していたお母さんが亡くなったとたん、財産分けの話になる、兄弟や親戚の態度が豹変する・・・という悲しい話から、お釈迦様の教え=欲を捨てる=のお話へ。

タグ: , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/06/01

ひとりの女性が一生のうちに産む子供の平均数を示す「合計特殊出生率」が、1.39に上昇したというニュースからスタート。

それでも、ベビーブームの昭和22年は4.54、第2次ベビーブームの昭和46年は2.16だったことに比べると…
県別で見ると、沖縄(1.83)、宮崎、島根(共に1.63)、熊本(1.61)、鹿児島(1.60)・・・何故だか、あったかいところばっかりだなぁ・・・

すっかりお馴染みの野良猫ゴン太(仮)のお話や、国会の話題、被災地へ行くボランティアツアーの紹介など盛りだくさん。

ラストは、原子力に変わる・・・かもしれない新エネルギーの紹介も。

※録画が途中で中断されています。
後半はこちら→ http://www.ustream.tv/recorded/15093472

タグ: , , , (投稿日: 作成者: admin)

まんまる新聞裏散歩道 2011/05/25

最近は東北の株(大根じゃないよw)がずいぶん上がっているというお話から・・・

寺山修二、太宰治、宮澤賢治など東北を代表する有名人の後に、なぜか名前が挙がったのが吉幾三!?

「俺ら東京さ行ぐだ」をさらっと聴いて・・・

裏散歩人さんの兄弟はひとり家を継いで、裏散歩人さんともうひとりのお兄さんは村を出たそうですが、
この歌詞が、そのまま当時の生活に当てはまるそうですw

東京で牛飼ったり、銀座に山を買ったり、都会に憧れながらもどこか皮肉っている感じがイイ!と
人の気持ちがよくわかっている人だなぁ・・・と。

故・長岡照子さん(「おしん」の奉公先のおかみさんを演じた人)が続けていた、宮沢賢治の詩や童話を、東北なまりで読む活動にならって、秋田弁で
「雨ニモ負ケズ」「永訣の朝」「やまなし」を朗読。

タグ: , , , , , (投稿日: 作成者: admin)